アジア系フランス人 ไม่เป็นไร
チェンマイの生活も悪くなかった。まして、季節は乾季で
夜などは少し寒いぐらいに感じ、日中も初夏の気温で
何だか日本で言えば、8月の終わりから11月までの秋の
気候を丸ごと肌で感じられる程贅沢な日和が続く。 |
 |
タイのチェンマイ並みの中堅都市になれば、生活も便利で夜遊びも
事欠かせないが、何せタイで働きたい、ただそれだけだったので、
目標に向かって邁進するしか:なかった。
朝起きて英字新聞、華語新聞に目を通し、その後、CNNニュースを
テレビで見る。
また、タイにはバンコク、チェンマイ、プーケットの
フリーペーパーがある。 |
|
 |
それだけ日本人が多く住んでいるし、どのフリーペーパーも個性的で
面白い。
求人欄に目を通すと、日本語の履歴書以外に、大抵の会社は英語も
必要だとの事で、チェンマイプラザに行って、早速英文履歴書の書き方に
関する本を買おうと思い即行動。
生憎、書店がオープンするまで20分ほど時間がある。
直ぐ斜め前の家具雑貨の店に何か中国人の様な、
日本人の様な、東南アジア人の様な何とも断定
出来ないが、親近感が湧いてくる男性が接客を
していた。 |
 |
|
|
若いが雰囲気でオーナーと直ぐに解った。
接客が終わった彼は、自然に磁石が近づくように、私の元に来て、
お喋りに花が咲いた。
何と思い切りアジア人の顔をしているのにフランス人らしい。

|
元々は広東省の華僑だったが、ベトナムに移り住み、
その後、戦後のフランスがベトナムの政治を
コントロールしていた時に、一家はフランスに移住し、
アジア人で有る故、ベトナムに思いはあるが、先ずは
チェンマイで商売を立ち上げて、その後、ラオス、
ベトナムに業務を拡張するらしい。 |
|
|
また、笑えた事に彼の祖母は私と
同じ九州人で熊本の方らしい。
20世紀と言う激動を各々の国で暮らしてきた彼のDNAには文化と
商売センスを超えた生まれ持った社交性があった。
 |
彼から「タイで何をしているのか?」と聞かれ、
「仕事探し」と答えると、華僑系の血が一番
強いのか「商売をするんだったら、何処でも出来る、
只、タイで一番最初に働く、彼女とかの関係とかが なければ、先ずはバンコク界隈で働くことを勧める。」
と言われた。 |
|
|
単純な私は、それに向けて動こうと思った。実際、チェンマイは
可なり暮らしやすい場所だと思ったが、、、
|