おとなの島歩き 島のアルバムのページ・姉妹サイト へそを歩く 國片主神社 くにかたぬしじんじゃ   
 
おとなの島歩き(PC・携帯兼用)   まだまだあるよ・しま歩き!!  
トップページ   リンク   サイトマップ  
 
       
     
 
港町散策 島の古墳めぐり 島のへそ歩き 壱岐潮風ウォ−ク
無人島を歩く   一支国ウオーク   焼酎ウオ−カー   いつもの寄り道帰り道  
 
     
     
     
 
                     
        國片主神社(くにかたぬしじんじゃ)

律令時代、郡司・壱岐直氏の居館址である。

祭事は少彦名命で、社号の由来は、少彦名命が大國主命と共に国を二分して
治めたことによる。

境内には立派な牛の像の他に小さい鳥居が三つあり、例祭の日、ここを
くぐって祈願する習わしがある。

また、撫で大国さんや愛らしい撫で小僧さんもある。

壱岐の島の代表的な神社のうちの一つに数えられ、壱岐七社で、式内社
二十四座のひとつでもある。
         
                 
 
     
     
     
 
11
     
                       
          願いをこめて大黒さんを撫でると、ご利益がいただけます。
こずち・・・良縁、開運、厄除け
あたま・・・受験、必勝、成績向上
おなか・・・安産、子宝
たわら・・・出世、土地守護、家内安全、夫婦円満
福袋・・・金運、商売繁盛
手・・・勝運、芸事上達
足・・・旅行安全、交通安全
         
                   
     
 
     
皆さんの具合の悪い 箇所と同じ箇所を 交互に数回撫でて 下さいね!
                           
 
 1
 
お車でお越しの方は、この牛馬繋ぎ所に停めて下さいね!
(だじゃれでこの様な名前にしているようです、、、) 

   1
 
     
                   
          願掛け鳥居
壱の鳥居(右)・・・入学試験・就職試験などの合格祈願
弐の鳥居(中)・・・健康・安産・厄除けなどの各種の人生儀礼
参の鳥居(左)・・・商売繁盛・五穀豊穣などの各産業の発展
         
                   
 
 
     
     
 
           
    流木アートの店 チェリオ        
           
 
     
 
 港町散策  島の古墳めぐり  島のへそ歩き  壱岐潮風ウオーク
無人島を歩く  一支国ウオーク  焼酎ウオ−カー いつもの寄り道帰り道 
 
 
    

カウンター
[PR] プラセンタ海外格安航空券