[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
おとなの島歩き(PC・携帯兼用)
まだまだあるよ・しま歩き!!
トップページ
リンク
サイトマップ
鬼屋窪古墳
鬼屋窪古墳は長崎県では初めて発見された装飾古墳で7世紀末の古墳時代後期に造られました。
この古墳の中に2ヶ所に捕鯨の線刻画がありますが、当時の捕鯨の様子を残す為に描かれたのでは
ないかと推測されます。
それよりも、ネタ的に面白いのは標識です。凄く方角的にアバウトで、どちらにでもいいわけが
出来そうです。
[PR]
プラセンタ
海外格安航空券