|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
焼酎ウオ−カー
海のシルクロードの拠点として栄えた長崎県の壱岐の島トンバ文字のロゴの焼酎がある。
壱岐焼酎協業組合製造のアイテムに中国は雲南省にある世界文化遺産に
指定されている麗江のナシ族が使用している象形文字・トンバ文字のロゴを用いた焼酎が
美味しいのだ、、、
アイテム名は「ゆめ」だ、、、(正式名称は壱岐っ娘 夢)
その「ゆめ」と書いたトンバ文字は一番上が「月」で、
 |
 |
 |
|
一番下が「布団或いはベット」で
 |
|
その上の真中が「人が寝ている絵」、、、
 |
|
|
|
|
|
幼い頃の夢を叶えた宇宙飛行士がいる。
初恋の人と結ばれたカップルがいる。
人は大人になる為に妥協し、多くの夢を捨て去ってきた。
決して急がず、あきらめず、じっくり、ゆっくり、
夢を育てよう、、、
人生は長い、、、
「ゆめ」のキャッチ・フレーズを読んで、
少しだけ自身も最近気が長くなった様な気がする、、、
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|