|
|
|
|
|
|
|
|
|
|


|
|
壱岐風民の郷
道沿いから見えるちょっとこ洒落たオランダ風水車の発電は、施設の外灯や
1.7ヘクタールの農園の灌漑用水のポンプに活用されている。
農林業体験実習館があり、農作業で果物や野菜を収穫して自然と向き合って
田舎の旅を楽しむのもいいかもしれません。
その他、わら細工や竹トンボ作り、パンやもち菓子、ハーブを使ったクッキー
作りの体験コーナーもある。(いずれも材料持ち込み)
住所 勝本町布気触288
電話番号 0920-43-0491
営業時間 8時30分から17時
中に「軽食コーナー」あり。ただし、出来上がりまで驚くほど時間がかかります。
それも、「島時計」だと言うことで気長に待つのがいいでしょう、、、 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|