おとなのしま歩き 運河沿いの港町・瀬戸 路地裏物語⑤ 開運祈願と偉人の産湯   
 
おとなの島歩き(PC・携帯兼用)   まだまだあるよ・しま歩き!!  
トップページ   リンク   サイトマップ  
 
 
     
     
 
港町散策 島の古墳めぐり 島のへそ歩き 壱岐潮風ウォ-ク
無人島を歩く   一支国ウオーク   焼酎ウオ-カー   いつもの寄り道帰り道  
 
 
     
   
         
  運河沿いの港町・瀬戸
路地裏物語⑤開運祈願と偉人の産湯

壱岐 芦辺町 箱崎漁協  
ここは私が暮らしている対岸の町の漁協だ。私達の子供の頃のここの漁協の組合長は相撲がとても強い人で、
ここで働く人はみんな相撲が強くなければいけないのだろうかと子供ながら思っていた、、、

漁師まちは活気がある。いやいや、田舎では2月の時期は漁業従事者も農業をやっている人たちも一年の中で休みを取る
時期で、この時期に県外の温泉地に旅行に行く人も多い。地元の人はそれを生きがいに日々働いているのだ、、
 
瀬戸長谷川酒造   瀬戸 鯨組・倉光組のお屋敷
立派なお屋敷が、、、ここは旧造り酒屋跡で、
現在は地元の同業者6社で合併して焼酎を
造られている。そして、このお家は現在でも小売業として
お酒を販売されている。
 
また、地元の海産物をブランド化して長崎県の特産品と
して市場開拓を成し遂げられたお家でもある。
この町には地元で成功しているだけでなく、
県外でも事業で成功している先輩達が多い、、、
 
      ここにも風情あるお家が、、、こちらのお家は倉光家と
言いまして、享保年間(1717~1736年)より明治初期に
かけて鯨組を近郊の港・恵比須においた家である。
今でもそのお屋敷の中に鯨組に関する文書や
それに関わるものが保存されている。
ご家族は現在島外にお住まいの様で、もともと本家だった
という長谷川家の所有に帰し、大切に管理されている。
ちなみに、表表札には長谷川家と書かれている。
         
       
こちらは、上記右手の写真・鯨組倉光組家屋敷の前にある貴船神社。その境内に入り口に日本全国に電気と鉄道を普及させた
壱岐の島出身の偉人電力の鬼「松永安左エ門翁」が利用したとされる産湯がある。
境内に入ると、薄緑色の目をした狛犬が、、
どうやら縁起のよさそうなこの神社で、開運祈願なんぞしてみた、、、
   
     
 
     
   このページの先頭へ戻る  
     
 
 
 
 
 
   
    瀬戸散策ルート・サイトマップ    
  波切不動山   少弐公園   恵比須港    ちどり荘跡    鯨の墓      
    路地裏物語     
   
①かくれんぼと世間話 ②定期船~バスへ ③港町風情 ④昨日と違う明日でもないのにね 
⑤開運祈願と偉人の産湯  ⑥普通と言うことの楽しさ ⑦生活の中での路地裏の便利さ  
⑧忘れ去られようとするもの ⑨赤い煙突は港町のシンボル
⑩暮らしの中のお地蔵さん
 ⑪文化は人を創る ⑫衣食足りて礼節知る ⑬旅の続き、、、
   
                 
                         
     



路地裏物語 壱岐の島 瀬戸    

 
     
                 
                 
 
   
 
 
    このページの先頭へ戻る  
     
     
     
 
       
        おとなの島歩き ぶらり漁師まち    
         
  おとなの島歩き 港町散策 ぶらり 勝本浦町歩き      
       
 
     
 
           
    流木アートの店 チェリオ        
           
 
 
    このページの先頭へ戻る  
     
     
   
 港町散策  島の古墳めぐり  島のへそ歩き  壱岐潮風ウオーク
無人島を歩く  一支国ウオーク  焼酎ウオ-カー いつもの寄り道帰り道